クリニックブログ
Blog
Blog
お世話になっております。 金井です。
3月に入りようやく冬の寒さが和らいできましたね。その影響もあってか、花粉症の相談が急激に増えてきている印象です。私自身も花粉症持ちのため、抗アレルギー薬の内服を始めました。
現在、日本人の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患を持っていると言われています。しかし、自身が持つアレルギーの原因について、詳しく調べたことがないままに花粉症の治療を続けている方が大半かと思います。当院では原因がわからないアレルギー症状の方にMAST48というアレルギー検査を提案しております。
MAST48は、以下のような特徴がある優れた検査です。
・少量の血液(血清0.5ml)で検査ができます。
・一度の検査で、48種類ものアレルギーの原因を調べることができます。
・特定原材料7品目(加工食品への原材料表示義務のある卵・乳・小麦・落花生・エビ・カニ・ソバ)を
全て検査することができます。
花粉症の原因を調べたい方、原因不明のアレルギーでお悩みの方はどうぞお気軽にご相談ください。
南草津あおぞらクリニック 金井 俊平